館コミセン(泉ビレジ) 館コミセン(やかた)

令和7年 連合町内会防災訓練

R7年 6月28日(土)

 各町内会から館中学校に会場を移し、防災訓練が行われました


9時になると各戸の玄関に
安否表示の「防災プレート」を
下げ、班長が確認に回ります

館1丁目町内会では
一時避難所の公園に集合
整列・報告訓練

1丁目伊藤会長が
連合町内会へ無線で報告

バケツリレーで火元に消火

消火器の使用の仕方を
代わる代わる

発電機の始動訓練

その後1丁目では集会所内で
日本赤十字社の方々による
災害対策出前講座を受講

訓練に参加頂いた方に
水・α米・クラッカーを

連合町内会では会場を
館中学校へ移しての訓練で
救急車も

各町内会からの無線で
集計作業

避難所受付訓練

調理室で中学生と
災害時クッキング講習

昇降口前では
給水栓の開け方を中学生と

見事に開栓し水が出ました

体育館ではAED操作の訓練
皆、真剣な面持ち

各町内の方々も
万一の事態に備えて訓練

校庭では簡易トイレ
組み立て訓練

皆の協力で簡易トイレの完成!

701321 1count/day on each IP Since 2007/10/1
(2007.10.1 からカウント開始)

.