 ジニアがこんもり |
 マリーゴールドもいきいき |
 ひまわりが立派に開花 |
 赤いジニア |
 ブルーサルビア |
 ジニアのピンク |
 黄色に白も |
 コットンキャンディ
花色が変化 |
 小花が可愛らしい |
 ハマギク開花
|
 時期をずらしてサーモンピンクの
グラジオラス開花 |
 ケヤキの片側にチリチリとした
葉を付けてきました |
 いよいよ七夕飾りが出来上がってきました |
 玄関先が賑やかに |
 R5年度胃がん検診が始まりました |
 執行部会
コンサート・作品展に向け打合わせ |
 あさがお開花 |
 アスターも色とりどりに |
 トラノオも開花 |
 8月26日(土)午後1時から
役員会を行い、コンサート・作品展
について意見を交わしました。 |
 ブルーサルビアが満開 |
 シュウメイギクがもう少しで咲きます |
 ハゼラン |
 10月4日(水)コンサート前に
ピアノ調律を
行って頂きました |
 11月21日(火)花壇を
冬花に植え替え |
 葉ボタン・パンジー・ビオラ・なでしこへ |
 綺麗な赤の菊 |
 11月7日
まち課加藤さん桝田組さんと玄関手すりについて相談 |
 お陰様で11月28日に手すり施工
ありがとうございます |
 さっそく会長が使い勝手確認 |