 可愛らしい小花のアジサイ |
 シュウメイギクの葉が大きくなりました |
 受付にミニ仙台七夕飾り |
 白色のグラジオラス
以前はピンク色もあったはずですが・・・ |
 アサガオが成長!
上る所なく這っています |
 アサガオの中にシルバー人材センターの
方に苗で頂いたニチニチソウが開花! |
 半分枯れたケヤキの枝に
緑の芽が!!がんばれ |
 薄紫の可憐な花 |
 クレオメが満開 |
 あさがおが電灯を伝って上へ上へ |
 見事に咲いています |
 コットンキャンディの花色が
秋を感じさせる色に変化 |
 シュウメイギクが咲きました |
 コリウスの赤が鮮やか |
 トラノオ |
 ホオズキが色づいて |
 サンゴジュの艶やかな葉 |
 9月16日(金)
13日(火)に刈った草を集めました |
 会議室前の木々を剪定 |
 花壇の雑草や伸び放題の枝も
剪定 |
 剪定した藤のツルを丸めてリースが完成 |
 シュウカイドウ |
 赤い粒粒の実がなる
ハゼランかな・・? |
 ハマギク?? |
 メドーセージに蜂とトンボ |
 アサガオの間からニチニチソウ |

|
 イトバハルシャギク |
 藤のツルで作ったリース
皆さんのご家庭でもお楽しみください |
 ハナミズキ |