 ビオラが花盛り |
 ナデシコもあちこち花開き |
 オダマキの中の1種類が咲きました! |
 白とブルーの忘れな草 |
 なるごゆりが可憐 |
 都忘れが薄ピンクに咲き始めました |
 コミセン前のケヤキは
27年でこんなに大木に |
 ゴールデンウイーク明けには
都忘れが満開に |
 オダマキのブルー |
 オダマキの白 |
 オダマキの紫も! |
 アスパラがこんなに伸び
白い花(?)も |
 オルレアも涼やかに花開き |
 冬に植えたなでしこが
鮮やかな赤に! |
 クレオメの芽がたくさん出ました |
 アルストロメリアも伸び
開花が待ち遠しい |
 花壇はこんもり!
花盛り❀ |
 玄関前のケヤキの木から
小鳥のさえずりが・・・(?_?) |
 数年前に取り付けて頂いた
巣箱に小鳥が?スズメ?? |
 コミセン玄関前に箱が! |
 上を見上げるとツバメが
巣を作っています!
コミセンにツバメが巣を作るのは
久しぶり。皆さん暖かく見守ってください |
 カエルも必死! |
 アイリスが |
 紫蘭も満開 |
 冬に植えたナデシコが
満開! |
 色とりどりです! |
 巣も大分立派に出来上がりました! |
 酔仙翁の濃いピンク |
 ギガンジウムと
昼咲き月見草! |
 ツバメが交互に行き来して
います!卵産んだのか? |