 カナヘビさんも元気です |
 お隣の憩の家前の通路の
草刈り清掃をひまわりクラブ
の皆さんで! |
 草刈り機も使って
ご苦労様です! |
 つつじが鮮やか! |
 挿し木をしたい!と
差し上げました!(^^)!
ちゃんと咲きますように |
 オダマキ!
こんな色あいもあるんですね |
 レースを思わせる
涼しげな白ですね~ |
 つゆ草が咲きでし
ました |
 紫蘭が見事な色に
咲きました! |
 バーベナもひっそりと
咲いていました♪ |
 咲きました!
アルストロメリア |
 ほおずきの花が
白い花なんですね |
 メドーセージも開花 |
 ハナビシソウが鮮やかな
オレンジ色! |
 イワニツバの葉が
涼し気 |
 ハルシャギクが2輪開花!
これから続々花開きそう❀ |
 カンナの鮮やかな黄色
7月5日(水)今年初の蝉の声を
聞きました |
 先日蒔いたマリーゴールドの
芽が出てきました |
 今年初のクレオメが開花! |
 薄青色のあじさい
これから咲きますね~ |
 黄色い花で背が高い!
これは何という花? |
 こちらは名前に糸がついていたような・・・?
糸葉ハルシャギクかな? |
 ほおずき!
最初は葉と同じ緑色 |
 風船カズラ
こぼれ種で |
 クレオメ!
夏ですね~ |
 花が小さい
ブルーの花です |
 こちらはピンク |
 白いホタルブクロ |
 夏の花 オシロイバナ |
 コリウスも大きく育ちました!
真ん中のひときわ高い枝は
おそらくケイトウ!? |