H28年度 やかたの風景 №4
冬はとにかく雪が嫌ですよね・・・
見ている分には綺麗なんですけど!(^^)!
今年も雪かきに汗する季節となりました!皆さん肩や腰には十分ご注意を('◇')ゞ
見ている分には綺麗なんですけど!(^^)!
今年も雪かきに汗する季節となりました!皆さん肩や腰には十分ご注意を('◇')ゞ
![]() 1丁目公園でかりん発見! |
![]() 集会所前の木に 可愛らしく実っていました! |
![]() 泉ケ岳には積雪が・・・ 12月4日に降りました! 寒いですねぇ~ |
![]() 寒そう・・・ もやがたって水墨画みたい |
![]() 泉ケ岳のゲレンデも 雪化粧 |
![]() バス通りの花壇がクリスマス バージョンに! |
![]() 館小学校前のイルミネーション! きれいですね~ |
![]() 中央公園向こうの 泉ケ岳も雪景色 |
![]() 何の実? |
![]() 見上げると可愛らしく 実を付けていました |
![]() バス停にいつしか2脚の椅子が |
![]() 青空の中泉ケ岳も 冬化粧! |
![]() お正月バージョンへ! |
![]() こぶしには芽が小さく 膨らんでいました |
![]() 薄く氷が張って |
![]() 青空が澄んでますね~ |
![]() 1丁目のごみ集積所 ここのところカラスの被害が続いています・・・ 何か妙案はないでしょうか? |
![]() H29年1月13日 いよいよ雪が・・・"(-""-)" 雪かきが大変だ~ |
![]() 2丁目の山際に切り出された 材木が綺麗に並んで |
![]() 4丁目西からの眺め! |
![]() テニスコートが升目に 除雪されてます |
![]() 泉ケ岳と青空 |
![]() 1丁目に駄菓子屋さんが出来たようです 子どもたちの憩の場になるのかな? |
![]() 1月も中旬となると 雪が降る日も多くなり |
![]() 泉ヶ丘も雪に覆われて |
![]() 4西の山際も木が伐採され ていましたが、この白い枝は たらの芽の木かな・・・? |
![]() 枝の間に虫の卵か? ほわっとした塊が・・・ |
![]() 1丁目南公園前のカーブは事故が多発 します・・・ラインを多くはっきりさせて頂きした。 スピードを緩めて注意して走行しましょう! |
![]() 2月18日雪が降ったり溶けたり まだ寒い冬は続きそうですね(>_<) |
![]() 3月6日(月)今年度最終の胃がん検診が 行われました |