館コミセン(泉ビレジ) 館コミセン(やかた)

”消防訓練”を行いました!

平成24年 7月12日(木)午前10時から15分程度

 調理室から出火!→ 初期消火→ 館内放送→ 119通報→ 避難誘導→ 無事確認の流れで訓練を行いまいした。

 バケツリレーでの消火訓練も行い、万一の火災に備えます。
 
 訓練は、コミセン役員ほか、本日ご利用の”民踊クラブみどり会””ビレジハッピー倶楽部”、わざわざお越しいただいた”館卓球同好会”の皆さんで行いました。スムーズに終了できましたこと感謝いたします。

コミセン役員で訓練開始前の打ち合わせ

「火事だ!調理室で火事が発生!!」
長柴副会長が大声で火事を知らせる

消火器を取り出し初期消火
コミセン幹事小堀さん

桃井副会長・小林事業部長も
消火器を手に 急げ!!

炎に向けて一斉に
初期消火!(炎は渡辺会長作)

それでも火の勢いは強く
館内放送で避難の呼びかけを支持!

管理人が館内放送
「ただ今調理室から火災が発生しました!
皆さん誘導に従って落ち着いて避難してください!」

火の勢い収まらず119番通報!

”ビレジハッピー倶楽部”の皆さんが一斉に避難!

雨のため廊下からホールへ戻る訓練

”民踊クラブみどり会”の皆さんも
着物姿で避難!

あわてずにでも迅速に避難!

さぁ皆さん大丈夫ですか?

各サークルで人員確認!

会長へ皆の無事を報告!

続いてバケツリレーで消火訓練です

連合安全部の知識を生かして3北中村副会長が
指揮します!

桃井副会長が炎に水をかけます
協力のもと鎮火しました!

渡辺会長からコミセンの避難口や消火器の設置場所
について説明し、万一の場合の対応を心得ていただく

長柴副会長より総評
皆さんの対応が迅速であったことに感謝!
今後の消防訓練へもご参加お願いします

684038 1count/day on each IP Since 2007/10/1
(2007.10.1 からカウント開始)