館コミセン(やかたコミセン)の紹介サイトです。 (正式名称:仙台市泉区館コミュニティ推進協議会)
HOME
>
フォトアルバム
>
館コミセンから
> 春の色が見え隠れ
| やかたTOP
|
センター案内
|
お問い合わせ
|
関連リンク
春の色が見え隠れ
3月に入り、卒業式シーズン!4月には入学式を迎え、
心が春色になり、ウキウキ!!春らしい景色を求めて”やかた”を散策!!
泉ケ岳に青空が映えます
雪の残る中、ハトたつが餌を求めて・・・
天気によってはまだまだ冬山の風情に
山の雄大さを感じます
館4丁目西の緑道の”さるすべり”
葉も落ちつるつる!
館5丁目の貯水池は氷が解けました
久々に赤いコイの姿を発見!
館中央公園の向こうに
泉ケ岳が!もうすぐ子供たちの姿が見れます
桜の木につぼみが・・・
春が待ち遠しい!
山際で見つけました!
”ふきのとう”
何の木ですか?
オーナメントのように実が・・・
勇ましい消火活動の姿!
館4丁目西の歩道のマンホール
3月24日(土)の雪のため
重みに耐えかね木が折れた!
館1丁目公園の梅の木
蕾がたっぷり!
見つけました
一輪だけ開花!!
泉ケ岳も明るく春の色に
つくしが顔を出しました!
やっと春が来ましたね
館1丁目に白い梅の木発見!
やっとほころびました
バス通り沿いの”こぶし”は
蕾がまだまだかたい・・・
4月12日(木)白い梅の花が
開きました
歩道にムスカリ!
植物は強し
暖かさに誘われて
カナヘビが・・・
いよいよ春らしい景色に
すがすがしい~
館1丁目公園
子どもたちも春の日差しに誘われて・・・
鮮やかなピンク色!
梅の木が満開!!
館3丁目西公園
花壇もパンジーに植え替え!
3丁目北ゆりのき公園
この木は何の木?
今年のこぶしは咲く時期を
逃したか?4月半ばでもまだ蕾
やっと見つけたこぶしの蕾
早く咲いて~
白い梅の木
館1丁目の空き地で
館コミセン
クリスマスローズ
今年もステキに開花!!
ナビゲーション
◆
館コミセンから
◆
館連合町内会から
◆
子ども会育成会
◆
館児童センターだより
◆
地域案内
◆
近辺案内
◆
センターのご案内
◆
施設の写真
◆
施設予約する
◆
サークル紹介
.
◆
館コミセンから
◆
イベント写真集
◆
子ども部屋
◆
便利なページ
◆
行政・教育
◆
レジャー・スポーツ
◆
ニュース・天気
♪ や か た 賛 歌
♪ や か た 賛 歌
(東北高校合唱部)
♪ 東北高等学校校歌
サイト内検索
(2007.10.1 からカウント開始)