館コミセン(泉ビレジ) 館コミセン(やかた)

やかたの風景 9月

 
  9月に入っても暑い日が続いていますが、あちらこちらの木々や草木に秋の色がいっぱいです

東北高校の敷地の丘には”すすき”が

”こぶし”の木には紅い実が実って、
今にカラスのご馳走になりますね

歩道にはオレンジ色のキバナコスモスの花が

坂を下って行くと、稲穂が金色に色づいて

くずの花も

八乙女地区のお宅の敷地には
栗の大木が・・・

秋はやっぱり栗!ごはん

”いちじく”も実っていました

夏には青々していた稲が~

刈り入れも間近ですね

はすの葉が見事です

さくら公園には萩の花が満開!

9月12日(火)はお月見!
満月とはいかないまでもはっきり見えました

お月様に豊作を感謝してお供えを

ぶどうじゃないんですよね?

鮮やかな赤い実がたわわ

山栗が今年は豊作ですね!

背高あわだち草がこんなに伸びて

館6丁目の銀杏も少しずつ色づいて

ぎんなんがいっぱい!

バス通りの緑道に彼岸花!!

館1丁目の山際に紫式部!
綺麗な紫色

キウイもたくさん実っていました

もみじ?かえで?
ブーメランみたいな種が風に乗って飛びます

これは大きい!
栗の実が

館6丁目のごみ集積所の掲示板に
コンサートポスター発見!
皆さんいらしてくださいね~

683964 1count/day on each IP Since 2007/10/1
(2007.10.1 からカウント開始)