館コミセン(泉ビレジ) 館コミセン(やかた)

地震発生後の”やかた”

あちらこちらに地割れが見受けられ、中でも”やかた”のシンボル”カリヨン”の土台もガタガタです。

そんな中、東北高校野球部の皆さんが水汲みボランティアをしてくださいました。
感謝感謝です。”やかた”の住民一同、甲子園での皆さんの活躍を心から祈っています。頑張れ東北!!!

館郵便局前の道路

館郵便局前のアスファルトも・・・

”カリヨン”の土台がこんなに・・・

公衆電話にも列ができ、
安否確認

館2丁目の陥没の場所に近所の方が
花台を並べて、通行止めに・・・

数日後にはアスファルトが・・・

館2丁目のお宅のブロックもひび割れが・・・

館小学校のプールからポリタンクを持って
多くの方々が、生活用水を運びます

館中学校テント内で飲み水の給水

寒い中、長蛇の列が・・・

家にあるタンクやペットボトルを持って・・・

有難かったのは東北高校野球部の皆さん!
ボランティアで凍える手で水汲み

元気な声でキビキビと絶え間なく並ぶ
水汲みの皆に力も与えてくれます

「ありがとう」と皆さんも笑顔で感謝

東北高校野球部が甲子園へ
若林館連合副会長がエールを送ります

館1丁目町内会渡辺副会長も
ボランティアをして頂いた選手たちに応援コメント

手作りの応援メッセージ

連絡事項はごみ集積所に張り出され

683921 1count/day on each IP Since 2007/10/1
(2007.10.1 からカウント開始)