館コミセン(泉ビレジ) 館コミセン(やかた)

第2回 絵手紙教室

平成22年11月18日(木)
館コミセン多目的ホールにて、第2回絵手紙教室が開催されました。(9:45~12:00)
今回も20名の参加者が、年賀状作りに取り組みました。
おめでたい七福神・おかめ・松竹梅をはじめ、来年の干支のうさぎなど、大泉先生のお手本をなぞったり、
準備してきた絵を仕上げたり、気分はお正月!!

館コミセン日比会長よりご挨拶

本日も絵の具などの道具をお貸しいただいた
泉館郵便局坂井局長さんより一言。

講師は館6丁目にお住まいの大泉正充さん

さぁ始めますよ。皆さん真剣な表情

丁寧に筆を運びます

「先生!すみません!ここは・・・」
「どれどれ、いいですねぇ~でも、ここをこうすると・・・」

素晴らしい!
さすが、館3丁目北の小林会長!

「あぁ~いいじゃないですか!味があるね~」

お上手!
色使いもなかなかです。

こんな年賀状を頂けたらうれしいですね!
温かさが溢れています。

うさぎが飛び出しそう!
元気がでます。

出来上がった方から一服です。
「上手にできたね~♪」

大泉正充先生!笑顔がステキです。

さらさっとこんな絵が描けちゃうんです!
いいですね~

683880 1count/day on each IP Since 2007/10/1
(2007.10.1 からカウント開始)