 館3丁目北のはじに”ねむの木”が・・・ |
 ピンクのふぉあふぉあの花?が
触ってみたくなります。 |
 これまた山の”あじさい”? |
 家庭のあじさいより花が長細いんですよ~ |
 館3丁目北からの泉ヶ岳
あじさいもステキですね~ |
 テニスコートと七つもり!
自然豊かで心がゆったりします。 |
 館3丁目北公園の花壇。
形が変わってますね!お花
も綺麗! |
 館2丁目の緑道 |
 見事なゆりが咲いていました。 |
 館2丁目公園の花壇は
とても良く手入れされていました。 |
 ”ひよこ”か”小鳥”か??
かわいらしい。 |
 館1丁目バス通りの緑道で
色とりどりの”あじさい”を見つけました。 |
 夏のこの暑さで少々可愛そう
だけど、きれいですね! |
 館1丁目山際で見つけました!
すごいゆりの蕾!咲いたらきれいでしょうね~ |
 この赤い実は何の木でしょうか?!
たわわに実っています。 |
 ↑ 咲くとこんな感じに見事!! |
 うーん?この花は何の木でしょう?? |
 ↑アップにするとこんな感じ! |
 館1丁目の通りで見つけました |
 花は淡いピンク色 |
 館2丁目の山側に群生!
モントブレチアだと思われますが・・ |
 館3丁目の街区看板が
見やすくきれいに取替えられて
いました |
 館4丁目緑道の
サルスベリ! |
 館6丁目では銀杏の実が・・・
すでに秋の気配か?? |